MB2836
メンデルスゾーン 「春の歌」〜《無言歌集》第5巻より op.62-6 コントラバスとピアノ(小室昌広編)

500円(内税) 〜 1,000円(内税)
スコア+パート譜セット
→楽譜サンプルを見る
(注:ファイルサイズを小さくするためにJPEG化し、画質を落としてあります)
【編成】コントラバスソロとピアノ(Contrabass/Double Bass and Piano)
【難易度】3.中級者向き
【原曲】"Frulingslied" from Lieder ohne Worte Heft5 op.62-6 / F. Mendelssohn
【編曲】小室昌広 (Masahiro Komuro)
【演奏時間】約2分30秒
*メンデルスゾーンのピアノ曲「春の歌」をコントラバス独奏のための曲に編曲しました。
*原曲はイ長調ですが、ト長調に移調し、コントラバスの機能を活かして演奏しやすく編曲しました。
*ソロチューニング(A―E―H―F♯)で演奏すると原曲のイ長調で演奏できます。そのためのピアノ伴奏譜面もあります。
*メンデルスゾーンの無言歌集のなかでは最も知られている曲で、ピアノの装飾音による華やかな和音が印象的です。ピアノパートは原曲の雰囲気を保ちながら主旋律に呼応する声部として機能するように変えてあり、原曲より演奏しやすくなっています。
キーワード:コンバス 弦バス ベース 独奏 楽譜 contrabass 楽譜 スプリングコンサート
この商品を購入する
→楽譜サンプルを見る
(注:ファイルサイズを小さくするためにJPEG化し、画質を落としてあります)
【編成】コントラバスソロとピアノ(Contrabass/Double Bass and Piano)
【難易度】3.中級者向き
【原曲】"Frulingslied" from Lieder ohne Worte Heft5 op.62-6 / F. Mendelssohn
【編曲】小室昌広 (Masahiro Komuro)
【演奏時間】約2分30秒
*メンデルスゾーンのピアノ曲「春の歌」をコントラバス独奏のための曲に編曲しました。
*原曲はイ長調ですが、ト長調に移調し、コントラバスの機能を活かして演奏しやすく編曲しました。
*ソロチューニング(A―E―H―F♯)で演奏すると原曲のイ長調で演奏できます。そのためのピアノ伴奏譜面もあります。
*メンデルスゾーンの無言歌集のなかでは最も知られている曲で、ピアノの装飾音による華やかな和音が印象的です。ピアノパートは原曲の雰囲気を保ちながら主旋律に呼応する声部として機能するように変えてあり、原曲より演奏しやすくなっています。
キーワード:コンバス 弦バス ベース 独奏 楽譜 contrabass 楽譜 スプリングコンサート
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
600円(内税)
-
3,000円(内税)
-
1,200円(内税)