楽譜サンプルを見る
(注:ファイルサイズを小さくするためにJPEG化し、画質を落としてあります)

スコア+パート譜セット

【編成】混合四重奏 / フレキシブルアンサンブル*→編成について
【難易度】4.中級〜上級者向き
【作品名】落日
【作曲】夛川王彦 (Kimihico Tagawa)
【作者webサイト】
http://art-tgw.jimdo.com/
【演奏時間】 約5分

本作は混成管楽アンサンブル団体『落武者アンサンブル』からの委嘱で制作した四重奏曲です。
2025年7月6日、『奈良ならではの吹奏楽コンサート其之弐』にて同団体によって初演されました。
初演版はE♭ Clarinet, Oboe, B♭ Clarinet, Tubaという変則的な編成でしたが、クラリネット四重奏を軸としたフレキシブルアンサンブルとして再構成しました。

落日、それは夕陽を意味するコトバ。
前半は抒情的な楽想から夕陽に照らされるような情景を描いています。冒頭で提示されるフレーズが、その形態を変えながらも幾度となくリフレインして展開していきます。
後半は、印象的な低音と高音の対比によって、力強く印象的に開始します。複雑に絡み合うフレーズが様々に展開し、情熱的な場面を経て終盤へと力強く突き進んでいきます。

スコアおよびパート譜には具体的な楽器名の指定はなく、自由に楽器を組み合わせられるフレキシブルアンサンブルです。楽譜は移調楽譜のみの記載です。記載された移調楽譜以外の移調楽器で演奏する際は、各自での読み替えをお願いします。

また、各パートに複数名を配置してもかまいません。ただし、コンテスト等で規定がある場合はそれに従ってください(※1パートが「Part」です)。


キーワード:Mixed Chamber Wind Ensemble 混合アンサンブル 混成アンサンブル フレックスアンサンブル アンサンブルコンテスト アンコン おすすめ 選曲 楽譜 YouTube 実演動画あり
  • 夛川王彦 「落日(らくじつ)」 吹奏楽フレキブルアンサンブル(4〜8名)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons29.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />
  • 夛川王彦 「落日(らくじつ)」 吹奏楽フレキブルアンサンブル(4〜8名)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons29.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />
  • 夛川王彦 「落日(らくじつ)」 吹奏楽フレキブルアンサンブル(4〜8名)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons29.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />
  • 夛川王彦 「落日(らくじつ)」 吹奏楽フレキブルアンサンブル(4〜8名)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons29.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />

夛川王彦 「落日(らくじつ)」 吹奏楽フレキブルアンサンブル(4〜8名)

MB3349

3,000円(内税)

  • 楽譜形体
購入数

商品レビュー

レビューはありません。

カテゴリー

楽譜リスト(編成別)

営業日カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31